お話を聞いた人
りんご栽培は女性向きの要素が多く、もっと活躍していただきたいと思うからです。
【女性向きだと感じる理由】
▷その1 力仕事が少なめで、細かい手先を使う作業、同じことを黙々と進める作業が多いからです。栽培工程の中で摘果(小さい実を落とす作業)が一番大変で、5~8月位までずっと続きます。
▷その2 年間通して人手は必要なのですが、絶対その日でないといけない作業が少なく、時間の融通が利きやすいからです。
▷その3 傷がないりんごを選んだり、見栄え良く梱包する作業が上手な方が多いと感じるからです。
その他軽量コンテナを導入していたり、収穫籠・コンテナの運搬などは機械で行うため力仕事はあまりなく、女性が働きやすい環境であることをもっと多くの方に知ってもらいたいですね。
男女別トイレと、屋外休憩スペースの整備を行いました。
勤務形態の面では、時短勤務・シフト制導入・急な休みへの柔軟な対応をしています。
空間としても、整理整頓などの徹底・農作物や休憩中のお菓子支給など、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
また、作業中は支障がない程度のおしゃべりや、小さな音量でBGMをかけるのもOKにしています。
トイレや休憩スペースなど、心地よく働く上で大切なところを整備されたのですね。時短勤務など柔軟な対応もしているというところ、とても働きやすそうです。お菓子の支給もちょっと羨ましいです!笑
先代(夫の父)が65歳の時に夫婦で事業継承し、農園を法人化して代表となりました。
現在は商品加工、カフェ運営、農家民宿などの事業を展開しています。経営規模も従業員数も継承前より拡大しています。りんごや加工品は直接販売を行っているのでHPにもこだわり「自分たちのブランドをどんな風に見てもらいたいか」を意識して、親しみを持ってもらえるように作っています。
先代も50年位前から減農薬のりんご栽培、(農協を通さない)販路開拓など新しいことに取り組んできており、地域の方にも温かく見守ってもらっています。
カフェについては、果物を食べる人が減っているので、生産者が見える、気軽に来てもらえる農園になってほしいという思いで作りました。店内の床は畳になっているので赤ちゃんも寝転がったり、ハイハイしたりでき、同年代のママや年配の方も多く来てくださっています。
HP内のカフェのお写真がとっても素敵で、今すぐ食べにいきたいです!
もっと女性比率を上げたい、女性の活躍する現場でありたいと考えています。
自身の農場や会社・事業をきっかけに「食べ物の大切さや自然のありがたみ」を感じる人が増えるような事業展開をしていきたいです。地域全体で関わる方が増えていって、それぞれの持っているパワーを発揮していただきたいと思っています。
農業は、自然の中で大地と太陽の恵みを感じられるとても魅力的な仕事です。
しかしながら、雨の中作業をしなければならなかったり、時には体力的にきついこともあるかもしれません。それでも、収穫を迎えたときの喜びは何にも代えがたいものがあります。
自分の好きなように好きなスタイルでできるのも農業の魅力です。あなたが目指したい姿になるために、ぜひ農業界に新しい風を吹き込んでください。
自分の目標や成し遂げたい事がある方は、今の世の中、農業をツールとしていろんなことを発信できるのでおもしろいと思います。農業をうまく足掛かりにして、やりたいことを実現してもらえたらと思います。
好きなスタイルで、って言葉が素敵ですね!